2019年11月07日

White Canvas

brs-1.jpg

こちらは長期お手伝いさせて頂いた関西県の山の上に立つ某ホテル。
本年初夏にオープンし、評判も上々のようだ。

brs-3.jpg

それぞれ独立する宿泊棟がごくごくソリッドな形状に既製品の白いクラッシュタイル貼り。
上品な白ベース配色にアクセントを少し入れていく。
最初はやや単調過ぎるイメージを抱いた。

ところが幾度も試作を重ねる内、徐々に想像力が膨らんでいく。
途中からこの壁面を白いキャンバスに見立てて
まるで絵画を描くように様々なビジュアルが捻り出されていった。
そうして着地点が見える頃には完全に設計者の表現力に感服してしまっていた。
(同時に職人さんの苦労も垣間見えたのだが。)

brs-4.jpg

brs-7.jpg

brs-10.jpg

brs-9.jpg

あまりに自由度の高い作業だった為、一時は終わりが無いかにも思えたのだが、
工期に限りある中ではベストの形で終わった事と予想する。

現場に入ってもまた新しいアイデアが練り込まれ、
完成形は中々の映えな状態なっていてるようでインスタにも写真が多数上がっている。
今最もカメラ持参で訪れてみたい場所の一つだ。

brs-2.jpg


【関連する記事】
posted by ASY at 00:00| 大阪 ☀| Comment(0) | 建築パース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年09月30日

Task Rate

tr-2.jpg

税金の使われ方が大変気になる昨今です。
もう恩恵は受けれませんが、子育て世代には嬉しく幼保無償化だそうですね。
そしていよいよ明日から消費税が10%へ。
消費税の導入が平成元年。小学生の頃から3%で始まり30年で10%です。
もう一サイクル後にはさらに倍増しているのでしょうか。
posted by ASY at 09:59| 大阪 ☁| Comment(0) | 建築パース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年08月06日

Summer Time


st1.jpg

今年は涼しめかな。と思っていたら大間違い。殺人的な暑さ。
本年初プールを済ましてきましたが、ぬるい温泉のようでした。
熱中症に要注意です。
posted by ASY at 16:46| 大阪 ☁| Comment(0) | 建築パース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年01月07日

2019

あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

2019.jpg
posted by ASY at 00:00| 大阪 ☁| Comment(0) | 会社 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年11月08日

Flow of Time

気がつけば11月。
最近の月日の流れが速すぎて恐ろしい。
これ以上の表現が必要になってきました…。
本年の近作をアップします。

rw6.jpg

rw9.jpg

rw12.jpg

rw2.jpg

rw7.jpg

rw8.jpg

ご依頼・ご相談お待ちしております。
どうぞよろしくお願いいたします。
posted by ASY at 00:00| 大阪 ☀| Comment(0) | 建築パース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする