
時期的なものなんでしょうか。それともたまたまでしょうか。
この夏は工場系建物の新設・増設、移転のお仕事が連続しておりました。
今夏、初めてのお電話で工場のパースをご依頼頂いたお客様。
初めてのご依頼のときは大抵急ぎが多いのですが、
多少お時間も頂けるというし、そういえばHPに工場系の作品は載せてないし、
どうしてかなとボンヤリ考えながらお打ち合わせへ。
直接事務所の方へお邪魔して、先生にお話を伺ってみると…。
なんと同じ学校、しかも同じ学部・学科出身の大先輩の方でした。
こうした出会いに恵まれるとは本当に有り難い。
親にも感謝です。
年輩の方にお会いした時、決まってお聞きするのは
我々の世代にとっては神話でしかないあの時期の経験談。
特に建築業界、おそらく人の一生の中で一番高い買い物の話。
しかもとんでもない時期のものがゴロゴロしている訳ですから半端じゃありません。
イケイケの面白おかしいものや逆に身震いするような恐ろしいもの。
途中、自分の目が丸くなっているのが分かります。
やはり間違いありません。
お盆前頃からお問い合わせを大変多く頂いておりましたが、
こちらの都合でお断りする事が多かったので大変申し訳なく感じております。
出来るならばまたお話だけでもお聞かせ頂けたらと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
【関連する記事】