今週は音楽祭『グラミー賞2012』がありました。
この日本でいう歌謡大賞みたいなものも貴重な情報源。
弱冠23歳にしてこの貫禄。
圧巻の六冠達成。
Adele - I'll Be Waiting
若干他のライバルがおとなしい気がしましたが...。
彼女の場合、時代は関係なく何処へ出ても強いんじゃないでしょうか。
今年も躍進を続けるのかと思いきや、暫く休業宣言とは...。
他では受賞は無かったものの、新人で少し気になったのは彼等。
Foster The People - Pumped Up Kicks
女子が食い付いていそう。
あと、なんとなくすぐ飽きられそう...。
そして今回は先週急逝された
日本でも馴染みの深い彼女の追悼ステージもあったようです。
自身が主演された映画の主題歌が最も有名ですが、
私はこの歌が好きでした。
Whitney Houston - Exhale
近年、有名なミュージシャンの急死が続いています。
今回もコメント欄に"R.I.P."の表記がたくさんありました。
"Rest In Peace"
「安らかに眠れ。」
2012年02月16日
この記事へのトラックバック
最近のミュージシャンの名前ってあまり知りませんが、
聞いたことはあります。
たいしたもんですね。。。。でも、、、
23歳・・・別の意味でびっくりでした。。。
テレビのニュースで見た時・・・
老けとんな〜と妻とふたりでつぶやいてしまいました。
貫禄ありますよねぇ。。。
私の23歳の時って・・・けっこう子供っぽかった。
個人で仕事してると、周りから打たれていないせいか
今もたいして精神的に成長してない性格・・・
自己解析してみると・・・
良くも悪くも正義感が強すぎる感あり。。。
論戦がまるでダメ。。。
新しい物を拒絶しやすく時代の流れに乗り遅れる・・・ってか乗りたくない。。。
ん〜、保守的。懐古主義。
都会人には程遠いし、種子島あたりに住もうかなぁ・・・
あっ、内容がぜんぜん違う話でした、すんません。。。
そうそう、色々な意味で凄いんですよね〜この人。
正にネタに事欠かない才能の宝庫ですよ。(笑)
23歳つーと私は社会人二年目くらい。
家賃3万台のとこ住んで徹夜も余裕、
車に轢かれて意識不明の救急搬送されても意地で翌日出社して
包帯グルグル巻きで打合せへ。なんて日も。(笑)
その時の担当者の方は凄い気を使ってくれたんですよね。
目の前のミイラ男に対して何も触れませんでした。(笑笑笑)
あ〜懐かしい。
まだ体力はあったようですが、
当時の精神年齢は...小中学生くらいだったかと。。。
今はようやく高校生くらい?(笑)
うちも普段やんや言われる事はないですが、
値決めの時にうたれてます。(汗)
でもやっぱり自営は自由にやれるのが大きいですよね。
まあその分色々ありますし
なんとなく全部含めて結局はトントンなんじゃないですかねー。
種子島は多分iphone繋がりにくいっすよ!(笑)
私、多分超ミーハーの飽き性ですが
docomoから出たら私も買います!